お客様からの、感謝の声2
2014年06月01日
田形 祐樹 at 08:08 | Comments(0) | 事務所

外国人の方の交通事故被害案件で、依頼者のお子さんから感謝のお手紙をいただきました。
依頼者の方と家族は、交通事故被害では働けなくなり、ギリギリの生活を送られていました。
私は、病院に同行して、お医者さんに説明も行うなどしました。そして、後遺障害2級が認定されました。
依頼者の方は、突然の交通事故、それも日本語が通じない異国で、さぞ不安だったと思います。
外国人の方は、交通事故被害では、よくわからない日本語の示談書で署名押印してしまい、
からなずしも十分でない補償や賠償しか受けられていないことがあります。
こういうときこそ、英語の話せる弁護士の支援が必要です。
私は、流暢ではありませんが、英語を話すことができ、英語を話せる外国人の方なら、
通訳なく、意思疎通ができます。三重県内でも数少なく、弁護士会事務局でも私を英語の話せる
弁護士として紹介いただくことも度々あり、ケニアからの国際電話がかかってきたこともありました。
どうぞ、外国人、特に英語を話せる方の事件が当事務所までお問い合わせください。
0596-20-0555
【ホーム】伊勢法律事務所(三重県伊勢市)の御案内
寄附しました~募金百貨店プロジェクト
【夫婦2人、賠償額3倍に】お客様からの感謝の声5
「お店ゼミ」開催!
賠償金が5倍以上に(お客様の声4)
外国人事件、保釈請求が認められました。
寄附しました~募金百貨店プロジェクト
【夫婦2人、賠償額3倍に】お客様からの感謝の声5
「お店ゼミ」開催!
賠償金が5倍以上に(お客様の声4)
外国人事件、保釈請求が認められました。